qualityクオリティ
今も、これからも地に足の付いた
暮らしをささえ続ける躯体構造。
-
■杭基礎概念図 杭基礎工法
地表から安定した支持層まで杭を打ち込み、建物を強固に支持。先端部の直径を広げた拡底杭で、安定性を高めます。
-
■コンクリート配合概念図 50%以下の水セメント比
水セメント比を50%以下に設定(一部除く)。ひび割れの発生を抑制します。
-
■外壁概念図 住戸外壁
外壁の厚さは約180~220mmを確保(一部除く)。外気の影響を低減します。
-
■床構造イメージ図 コンクリートスラブ
上下階を隔てる住戸間の床スラブ厚を約200mmとし、下階への重量衝撃音を軽減しています。※A・Bタイプはコンクリートスラブ厚約230mm(ボイドスラブ工法)
-
■複層ガラス(ペアガラス)概念図 複層ガラス(ペアガラス)
ガラスを2枚組み合わせ、間に空気層を設けた複層ガラスを採用。断熱性や冷暖房効率を高め、ガラス面の結露の発生を抑制します。
-
■戸境壁概念図 戸境壁
住戸間を仕切る戸境壁は遮音性に配慮して、コンクリートの厚さを約180mm~200mmを確保しました。
-
■断熱材概念図 断熱対策
改正省エネルギー基準(次世代省エネルギー基準)の断熱等性能等級4を取得しています。
-
■二重天井概念図 二重天井
天井の下にボードを重ね、間に配管スペースを設け、リフォームや配管の修理などに対応しやすい構造にしました。
-
■対震ドア枠概念図 対震玄関ドア枠
地震で玄関ドア枠が変形しても、扉の開閉不良を防ぎ、避難ルートを確保するため安心です。
-
■パイプスペース概念図 パイプスペース
居室に接する共用排水堅管には、防音措置工法を施すことによって、排水音を低減しています。
-
■フルフラットフロア概念図 フルフラット設計
廊下と各室の床段差の少ない、フラットな空間を実現。住戸内でつまずく事故を防ぎ、安全性を向上させます。
-
■24時間換気システム概念図 24時間換気システム
窓を開けることなく、空気を流動させて換気できます。新鮮な空気を採り入れ、心地いい室内環境を演出します。
-
■JIS・JASに対応する建築材料区分 低ホルムアルデヒド仕様
仕上材については、ホルムアルデヒドの放出が少ないものを採用。シックハウス症候群の発生を抑制します。
-
CASBEE
建築物の環境性能で評価し、格付けするCASBEEで「B+ランク」の評価を取得しています。
-
住宅性能表示制度
国土交通大臣の登録を受けた機関が住宅の性能を客観的に評価する制度を導入しています。
時代に即し、さらにその先を見据えた
マルチメディア環境を構築。
-
J:COM NET 光1Gが使い放題!(全戸加入方式)
J:COM NET 光1Gの安心・快適な高速インターネット(上り・下り速度1Gbps:棟内Ether方式)が使い放題!しかも、ウィルスチェックをはじめ、不正アクセスや個人情報流出対策等充実したセキュリティサービスにより、安心・快適にインターネットが楽しめます。※上記の速度表記については、全てベストエフォート型サービスであり、実行速度を保証するものではありません。※インターネット利用の有無に関わらず、月額利用料を管理組合に支払うものと致します。
-
その他サービスも充実(任意契約)
【J:COM TV】
地デジはもちろん豊富な有料チャンネルをご利用いただけます。さらに、最先端のJ:COMオンデマンドで最新作・話題作70,000本以上をTVでいつでもご利用可能。J:COM TVなら人気番組を楽しめます。
【J:COM PHONE】
全国のauケータイ・auおうち電話への国内通話24時間無料など、いろんな相手とお得に通話できます。月額基本料金も通話料金も賢く節約できます。