designデザイン
由緒ある歴史と現在を紡ぎ、
未来へと結晶させる、
新たなランドマークとしての価値を。

Appearance
レトロモダンな街並みに調和する、
スタイリッシュな外観デザイン。
外観デザインは、低層階にモノトーンカラーのタイルを纏わせて安定感を演出し、中〜高層階バルコニーにはガラス手摺を配して爽やかな透明感を付加しています。レトロモダンな街並みに調和しながらも、道行く人にもその存在感を印象づける佇まいを創造しました。

Entrance approach
訪れた方をゆったりと迎え入れる、
奥行きのあるエントランスアプローチ。
「空堀」エリアの街角に新たな風景を創造するエントランスアプローチは、正面の道路から大きく後退させることで充分なゆとりをもたせた空間です。身近な自然を感じさせる植栽と柔らかな照明を配置し、優美な表情を演出します。
高級感を演出するホールや内廊下、
機能的なランドプランなども魅力。

Entrance hall
建物のクオリティを象徴し、
空間美を宿すエントランスホール。
エントランスホールに一歩足を踏み入れるとONとOFFが切り替わるおもてなしの場となるよう設計しました。外観のマテリアルとの統一感や寛ぎを深めるテイストで、レジデンスの品格を醸し出す格別な迎賓空間です。

Inner corridor
上質な暮らし心地を演出する、
ホテルライクな内廊下設計。
エレベーターとそれぞれのプライベート空間を結ぶ共用廊下は、上品なタイルカーペットや木目調の壁面が美しい、優雅な内廊下設計としました。まるで上質なホテルに住まうかのような心地よさを演出します。
Floor plan
独立性の高い1フロア5邸、
角住戸率約80%の住戸設計。
住戸レイアウトは1フロア5邸を、西側に3邸と東側に2邸を振り分けることで4邸が角住戸に。総70邸のうち56邸という角住戸率約80%を実現し、心地よい通風・採光性、安心なプライバシー性などを向上させています。

Land plan
敷地形状を最大限に活かして、
住棟や共用施設・植栽を効率よく配置したランドプラン。
ランドプランには都心のライフスタイルに寄り添い、快適な日々をサポートする各種施設や設備を採用。日常に潤いや季節の表情を添える植栽計画、スムーズに利用できる平面駐車場やバイク置場、自転車置場などをご用意。暮らしをしっかりと見守るため安全面にも配慮を行き届かせています。

COMMON SPACE
-
imagephoto 宅配ボックス
留守中に届いた宅配物を預かり、一時保管する宅配ボックス。24時間いつでも取り出すことができます。
-
ゴミ置場《24時間》
時間や曜日を気にすることなく、いつでもゴミを出せます。居室にゴミを置いておく必要がないため、清潔に保つことができます。
-
imagephoto 防災倉庫
災害時に必要となる各種アイテムを備えた防災倉庫を共用部に設置。もしもの際にも安心です。
-
imagephoto 設置分全て平面駐車場
駐車場は9台分の平面駐車場をご用意。お車の入出庫の待ち時間が無くスムーズに行えます。
※写真はイメージです。実際の内容とは異なります。 -
imagephoto クリーニングボックス
衣類を投入すれば後日、仕上がり品を宅配ボックスに届けてくれるので便利。
※詳しくは係員にお問い合わせください。 -
imagephoto 植栽計画
四季の移ろいを彩る木々をバランスよく配置しています。(左から、サツキツツジ、キンモクセイ、シマトネリコ)
※掲載の各完成予想図は、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。外観形状の細部、給湯器・雨樋等の設備機器等は表現しておりません。植栽は特定の季節(時期)の状況を示したものではなく、竣工から一定の生育期間を経たものを想定して描いております。また、竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えてあります。
※掲載の1階平面図・敷地配置図、2〜15階平面図は、計画段階の図面を基に敷地内及び周辺を簡略化し描き起こしたもので、実際とは異なります。